2448号INDDEX<2022年2月4日発行>
●INDEX
・フクシマを思うシリーズ30
「私が原発を止めた理由」大盛会
1月29日 武蔵野公会堂ホールにて撮影
・井の頭線急行運転開始50周年記念
1.記念乗車券
2.ヘッドマーク付車両の運行
3.富士見ヶ丘車両基地
1000系車両展示撮影会(開催見送り)
京王グループ
●1P
・東京都のコロナ新規感染者数ピークはいつ?
複数データで予測
・day by day
・「むさしのtoday」「武蔵野人」
/むさしのFM市民の会
・舞台情報
(吉祥寺シアター・芸能劇場など)
・SKiiMa PARCO8F
・吉祥寺地図
・親子でチャレンジ
廃材クラフトワークショップ
ダンボールで作る アートフレーム
2月12日14:00〜16:00 本宿コミセン
2月13日14:00〜16:00 西部コミセン
むさしのエコREゾート TEL.60-1945
・リベストギャラリー創
小岩井カリナ・武藤挺一展でミニコンサート
2月1日 松岡けいこさんのライブ 撮影
・劇団前進座
松本清張 朗読劇シリーズ
2月7日14:00
国労大坂会館大会議室
(JR天満駅すぐ)
3000円(当日3500円)
「ふれあいこどもまつり」
3月6日15:00
江戸東京博物館1階大ホール
前売2500円(当日2800円)
前進座全国公演事務所49-2633
・THIS
WEEK IN KICHIJOJI
教養 旅行 ショッピング
時計・宝石 健康・美容 飲食
スポーツクラブ
・吉祥寺基礎情報
・編集後記
・吉祥寺生活電話帳
・「やさしい日本語」に関するオンライン説明会
第2回 やさ日フォーラム
2月16日14:00〜16:30
財団法人東京都つながり創生財団
●表3
<報告>
「兼好法師がそれを700年も前に気づいていた」1月29日 2110回 「十三夜はなぜ名月か?」草場 純 |
<予告>
会場:二葉ファッションアカデミー6階W教室 |
2月5日 2110回「アメリカを考える」(その1)芳野健二 建国、膨張、大国化の各局面をエピソードや図像で、、 |
2月12日 2112回 船旅を楽しむ #88「語源 由来あれこれ」なかむら たかし 米・禁酒法下のアルカポネ、大リーグ八百長事件など |
2月19日 2113回「SPオリジナル盤で聴く昭和歌謡史No.46特番・西條八十?@」落合敏也 |
2月26日 2114回 タイトルは「日本の地名」北原邦雄 47都道府県、面白地名、難読地名など 会場:吉祥寺南町コミセン第2会議室 |
・フクシマを思うシリーズ30
「私が原発を止めた理由」大盛会
1月29日 武蔵野公会堂ホールにて撮影