●表紙
・ノップ音楽院 おさらい会
武蔵野公会堂 2016.6.30撮影
●表2
・熊本支援チャリティコンサート
「孤独のグルメ」久住昌之卒いる
スクリーントーンズ
1000円(全額チャリティ)
7/9(土)15:20 南町コミセン地下ホール
主催:吉祥寺南町コミュニティ協議会
tel.0422-43-6372
・5周年記念 プレイス フェスタ2016
つながる、ひろがる
7/1〜7/31 武蔵野プレイス30-1901
●1P
・5周年記念 プレイス フェスタ2016
つながる、ひろがる
7/1〜7/31 武蔵野プレイス30-1901
■1P〜7P■
今週の予定in吉祥寺
●2P
・day by day
●3P
・day by day
・「むさしのtoday」「武蔵野人」
/むさしのFM市民の会
●4P
・アトレ吉祥寺
・吉祥寺第一ホテル
●5P
・吉祥寺美術館
・ギャラリー永谷
●6P
・リベストギャラリー創
・舞台公演 前進座
●7P
・サムタイムLIVE
●8/9P
・吉祥寺地図
・2016.7.2(土)13:30〜16:00
一緒に知ろう東北の“いま”
東北復興ステディツアー2017inいしのまき
第1回プレイベント
成蹊小学校松林館2階こみち実習室
成蹊大学ボランティア支援センター37-3448
・武蔵野市 景観ガイドラインに関する
意見交換会
7/3(日)9:30 武蔵野スイングスカイルーム
7/4(月)19:00 武蔵野商工会館市民会議室
武蔵野市まちづくり推進課60-1872
●10〜13P
・THIS WEEK IN KICHIJOJI
教養 旅行 ショッピング
時計 ・宝石 健康 ・美容 飲食
スポーツクラブ
●14〜15P
・吉祥寺基礎情報
・吉祥寺生活電話帳
●16P
・ピックアップお知らせ
・編集後記
●表3 ・吉祥寺村立雑学大学通信
<報告>「一葉は死ぬべき時に死んだ幸福な作家なのです」6月25日 1824回 船旅を楽しむ #65 「男も学ぼう 女の一生 樋口一葉」 なかむらたかし 会場:本町コミセン3階第1会議室
<予告>7月2日 1825回「混迷深まる中東情勢」森 孝 オスマン帝国崩壊以来百年近く、中東"火山列島"は、紛争がやむことがない。民族、宗教、歴史、石油資源、地政学からの大国の覇権争い、など問題が重層的に積み上がって、出口がない。昨日の友は今日の敵、いったい何がどうなっているのだろうか。スライド(パワ-ポイント)を使ってヴィジュアルにお話しいたします。
7月9日 1826回 7月23日(土)→7月9日に日程変更「面白さわやか人物列伝、、、ローマ皇帝アウレリウスから水木しげるまで、、」その2 芳野健二 二千年の歴史の中で、「こんな人がいたのか、面白い!愉快だ!人間捨てたものではない!」という人物たちを対比列伝の形で百人登板してもらいます。
7月16日 1827回「絆クーポンを始めませんか」(仮) 矢野洋二(やのようじ)・ブロガー(ブログ名「巷間哲学者の部屋」)http://philosopher.cocolog-nifty.com/新しいコンセプトによる地域通貨のご紹介とその実践に向けた企画案。
●表4
・「吉おばちゃんの旅日記」?
ウイーン ザルツブルグ チェコ プラハ