週刊きちじょうじ
1791号INDEX
<2009年7月3日発行>
●INDEX
●表紙  
 ・「武蔵野人」増殖中
   むさしのFM市民の会、企画コーディネイト番組
   「発信!わがまち・武蔵野人」6/26(金)
   武蔵野商工会館1F地域情報コーナーから生中継
   出演は7月から土曜15:15〜のパーソナリティ
   吉音グランプリの麗奈さんと平方元さん
●表2 
 ・多摩交流センター・東京TAMAタウン誌会共同企画
  多摩をつなぐ「子育て支援」
  「お母さんによる お母さんのための『ひまわりママ』」
●1P
 ・「お母さんによる お母さんのための『ひまわりママ』」

■2P〜7P■
今週の予定in吉祥寺
●2P
 ・day by day
●3P
 ・day by day
  「むさしのtoday」
  「武蔵野人」
●4P
 ・ロンロン 22-1401
 ・吉祥寺第一ホテル 21-4411
●5P
 ・舞台公演
   前進座劇場 49-0300
 ・劇場
 ・カルチャー かざか証券吉祥寺フィナンシャルセンターかあ委細セミナー(23-8461
 ・ART(写真) 鈴木正義フォトハイキング fax.22-2118
●6P
 ・ART
   リベストギャラリー創 22-6615
   井の頭画廊 48-1680
 ・吉祥寺美術館 22-0385
●7P
 <LIVE>
  ジャズ/サムタイム 21-6363
  シャンソン/ラ・ベル・エポック 48-3420
●8/9P
 ・映画 バウスシアター 22-3555
 ・吉祥寺地図
 ・ ベル・エポックのパリ祭
   7/14(火)はゲストに田代美代子を迎えて
   チケット7000円(フリードリンク付)
   ラ・ベルエポック48-3420
●10〜13P
 ・THIS WEEK IN KICHIJOJI
  教養 旅行 ショッピング
  時計・宝石 健康・美容 飲食
  スポーツクラブ
●14〜15P
 ・吉祥寺生活電話帳
 ・編集後記
●16P
 ・吉祥寺基礎情報
●表3
 ・吉祥寺村立雑学大学通信
 ・報告 6月27日(土)「『YESTERDAY』は『革命』の第一歩」 1466回 The Beatles Sound Story 3 「『YESTERDAY』は『明日』に続く革新の第1歩!」ビートルズエバンジェリスト岡本 備 ビートルズの中で最も有名な曲として知られている『YESTERDAY』は、当時の大人たちがビートルズを認めたきっかけになった曲でした。ポピュラー音楽世界もこの曲から変わり始め、そして何よりも、当のビートルズが変わるきっかけになった曲でもあったのです。
 ・予告 7月4日(土)10:00 1467回 船旅を楽しむNo.22「幕末、独船の来航」副題:ドイツあれこれ 中村 孝
●表4
 ・「『むさしのプレイス』を考える」予想を超える60名の参加
   武蔵野市NPO・市民活動ネットワーク事務局(市民活動サロン)60-1939
週刊きちじょうじindex
週刊きちじょうじe-mail
▼東京ネットホーム

▼吉祥寺村立雑学大学通信
▼「吉祥寺生活電話帳」
  広告募集